500Eへの道

mercedes benz w124 500e

メルセデスベンツ500E

たぶん普通の方にはこんな感じで思われてます。
必ず皆に「何がいいの?」と問われますが、
何がいいかを言葉で表現するのが難しい車です。
クルーズがオススメする、メルセデスベンツ500Eは
どんな車なのかをご紹介いたします。

500Eとは

500Eとは
完全主義を誇る当時のメルセデスが、高い完成度を誇る
直6エンジンベースの
W124にV8の5リッターエンジンを
搭載したモデル、それが「500E」である。
エンジンユニットは、W140のSクラスやR129のSLと同じ
M119型エンジンで、
1990~92年までの前期モデルは
330psを発揮し、なんと、主要部品の組立ては
ポルシェ工場で行なわれていた。

1993年にはメルセデス工場での生産になり、
1994年からのモデルは
後期モデルと呼ばれ、
フロントフェイス等が変更され、車名も「E500」になった。
そして限定生産のリミテッドを最後に、
1995年で生産終了となる生産が終了し
10年が経過した今、
500Eが非常に注目されている。
高い動力性能と現在では過剰とされるクオリティが車好きを
魅了するのだ。
V型8気筒5000ccの排気量が発生させる
トルク出力が、
約1.7tのボディを軽々と加速させてしまう。
国産大排気量車にありがちな
フラットな加速と言う訳ではなく、
中排気量ターボみたいな極端なトルク変動で
イッキに加速すると言う訳でもないのです。
アクセルを踏み込めば、全域に最大トルクを
発生させてるかのような
息の長い加速を続け、
180km/hを越えてからは更に力強さを増し、
頭打ちの約260km/hまで、その加速Gを
そのまま引き連れて到達してしまうのである。
それでいて静粛さとリラックス感を伴い、
その速度域でも卓越した安心感を与えてくれるのだ。
その性格とは裏腹な静粛さは、
高性能なパワートレインと高いスタビリティを持つ
シャーシ性能とが絶妙に融合されてるからである。

まさに、過剰なまでのクオリティにより開発された、
本物のスポーツセダンだ。
500Eの世界を、一度でも体験すると病み付きである。

500Eの速さ

500Eの速さ
職業病的に言わせてもらえば、
GT-Rの吸排気チューン程度の車輌や
エボ7以降の
マフラー交換程度の車輌と、
実加速は同じぐらいなんです。
しかし、加速するフィーリングがまったく異なり、
例えば盛り上がりのない
セルシオみたいなフラット加速と言う訳ではないですし、
中排気量ターボのエボやGT-Rみたいな、
極端なトルク変動でイッキに加速する
というものでもないんです。
なんせ5000ccの排気量から発生するトルク出力が、
1.7トンのボディを初速から即、最大加速Gを発生させて
加速してくのです。

0から180km/hまでその加速Gが続くのですが、
500Eの本当の速さを感じれるのは
そこから先の領域で、
180km/hから頭打ちの約250km/hまで、
その加速Gをそのまま引き連れて到達してしまうのである。
緻密に計算されたギヤリングと相まって、
自由落下の様な異様な加速度を
ドライバーに与えてくれる。
その速度域でも空気抵抗を感じさせない程の力強さで、
それでいてリラックスしながらの
滑らかなドライビングフィール。
まさにFIRE&SILK。

500Eの魅力

500Eの魅力
最大の魅力は『乗り手を飽きさせない』これに尽きます!
これは500Eだけじゃなくて、
W124シリーズの全てに共通する魅力です。
飽きさせない要因は多数ありますが、
強く感じるのは「高級=豪華」ではなく
「高級=高品質」であるという事だと思います。
その高品質とは、シャーシから内装品等にいたるまで、
全ての部分に関して、
そうであると思える作りこみが
感じられます。

たしかに、劣化する部分のパーツ類に関しては、
大多数の部品が交換を
必要とされる場合もありますが、
もしそれらを交換したならば、
確実に新車時本来のフィーリングを取り戻す事が可能です。
やはりシャーシ性能が国産とは比較にならないですし、
124以降のメルセデスの殆どが失ってしまった、
最善か無かという部分でもあります。

500Eの価値

価値は個人個人が見出すものだと思っておりますが、
この車に関しては車が好きな人ならば是非、
人生の中で一度は乗ってみて欲しい車です。

500Eに乗ってる人から色々な話しを聞いて、
500Eが掲載されてる色々な雑誌を読み、
現在ならWEBで検索しても
色々な500Eの情報が見つかるはず。
但し、それだけでは不十分ですが、
ある程度の概要は伝わると思います。
そこで自分にあった価値を見つけ出した人が、
500Eの特化した希少性に心を奪われる事になるでしょう。
最良の500Eに出会えた人は本当に幸せだと思う。

500Eの実用性

500Eの実用性
特別な存在ではありますが乗りこなしは、
至って普通に乗れる4ドアセダンです。

ただ、後部座席はセパレートなので、
乗車定員が4人乗りであるということと、
乗れば乗るほどに良さが分かってくるのが500Eであるので、
ついつい意味もなく走り出してしまうところも、
これまた超実用性有りの
スーパーセダンという事を
自負してしまいます。
1人で乗っても家族で乗っても、
その性格とは裏腹な静粛さが、
自然に安心感を生み出し、
快適でストレスの無いドライビングを約束してくれる。
高性能なパワートレインと、高いスタビリティを持つ
シャーシ性能とが、
絶妙に融合されてるのである。
市街地では、驚くほどの低回転で、
流れに沿って優雅に走り、ワインディングでは、
車格を忘れるほど軽快に舞い、
そして高速道路での巡航の際、
静かでいながらも目的地へ
安全にかつ短時間で運んでくれる500E。

頼りになる車です。

500Eの購入ポイント

500Eの購入ポイント
<車選び>

【1】まずは!見た目の第一印象です。
抽象的ですが『しゃん』としてるか
【2】3mぐらい離れて見たときに
やれている雰囲気を感じないか
【3】エンジン始動後水温の上昇具合とアイドリングの安定性
【4】暖気後フットブレーキを強めに踏み
ATのセレクターレバーを
P→N→D→N→Rに操作した際に
車体に伝わる振動のレベルとタイムラグ
【5】エアコンのオン/オフによるコンプレッサーの
マグネットクラッチの断続音の有無

以上が高額な修理費用を抑えるための
初歩的なポイントです。
<お店選び>
【1】店頭で車の事を質問したときに
的確な回答が営業マンから返ってくるか、
その車種の詳細や特徴に詳しいか
【2】その場でエンジンがかけられるかどうか、
バッテリーが上がった状態のままで
展示しているお店は?です
【3】自社整備が可能かどうか
【4】お店にW124を乗っている人がいるかどうか
【5】試乗を快くOKしてくれるかどうか
(無車検でも臨時ナンバーで試乗させてもらう)
【6】購入後のメンテナンス費用まで
事前に説明があるかどうか

500Eのメンテナンス

500Eのメンテナンス
ここでは当たり前のOIL交換やプラグなどは外して、
これから500Eを購入される方へ
特有の『ツボ的』なメンテナンス内容を明記します。
【1】エンジンハーネスAssy(エアコン不調、
その他電気系の不調)
【2】エンジンマウント、ミッションマウント(車体振動の
増加、
ATシフトショックの増加)
【3】前後ショックアブソーバー、アッパーマウントブッシュ
【4】リヤショックアキュームレーター
【5】フロントロアアームボールジョイント『ロアアームAssy』
【6】イグニッショCOIL(アイドリング不調、
ドライバビリティー不良)
【7】フロントスピーカー(音の断続)
【8】スロットルアクチュエーター(ASR作動不良、
極端なアクセルレスポンスの悪化)

500Eのオーナー紹介

500Eのオーナー紹介

●500E オーナー❶ 1992 500E 吉川

クルーズのチーフメカニックである「Dai」。
本名、吉川 大志郎。
彼はその昔、当時の愛車のBCNR33 GT-Rにて公道を
よく爆走していた。

そのGT-Rは、ブーストアップ仕様で450ps以上の馬力を
叩き出し、
公道で走るには十分な、いやそれ以上の
ポテンシャルを秘めたマシンだった。
ある時、市内をドライブ中に見通しの良い広い道路にて
信号で先頭に止まり、
「青でロケットスタートダッシュを
決めてやる!」と、アクセルを軽く煽り待機した。
そして黄色から青色に信号が変わった瞬間、
4輪をグリップさせて加速してゆく吉川のGT-R。
450psを100%発揮させて胃に襲いかかる加速Gを味わう。
しかし、加速に酔いしれた彼のGT-Rのサイドウィンドウに
違う車が姿を現した。
それは先ほど、信号で横に並んでいたと思われる
メルセデスであった。
一見、普通のEクラスに
見受けられるメルセデスが、450psのGT-Rの横に。
吉川は目を疑ったが、紛れもなく普通のメルセデスだ。
スポーツタイプな2ドアじゃなく、
4枚ドアのごく普通のセダンであった。
GT-Rに付いて来るメルセデス。
その時点で吉川は異様な雰囲気を察知し、
そのメルセデスのシルエットを目に焼きつけ、
そしてアクセルを抜いていった。
その時はただ、あのメルセデスは何?どうして?
と疑問に思った吉川だが、
幼稚園の頃から車マニアだった彼にはすぐに理解できた。

「あっ!500Eだっ!」

500Eのオーナー紹介

●500E オーナー❷ 
1995 E500 LTD 吉川

’92モデルの500Eを購入し、
各部の手直しやメンテナンスを施した吉川。
ポルシェで生産された’92モデルの風味を
シッカリと味わい、ご満悦である。

しかし、500Eにはポルシェで生産された
’92までのモデルの他にも
魅力的なモデルがある。
末期に世界限定500台生産されたリミテッドがそれだ。

徹底して追求する吉川は、
’92モデルの他に’95のリミテッドをも購入した。
前期と後期の違いが雑誌等でよく記されてるが、
はたしてどこがどう違うか?
これから2台をコツコツと新車当時のレベルまで仕上げ、
真相を明らかに。

「リミテッドは洗練されてる」

500Eのオーナー紹介

●500E オーナー❸ 1992 500E 林

アクセルを踏めば、じゃじゃ馬のごとく加速する
ハイパワー車以外の4枚ドアの実用車には、
まったく興味の無かった、林 和徳。

ある日、お客様の300Eに乗ってから
W124に興味が湧き始めたのだ。
近くの床屋さんのマスターが乗る、
希少なW124の300E-24バルブ。
引き取りや納車で乗る機会が増え
「W124って?」という新たな疑問が。
別に、素晴らしい加速をする訳でもなく、
軽快に振り回せる車重でもなく。
しかし心地よいのだ。
ハンドリングが心地良い。吹け上がりが心地よい。

そして直ぐにW124のE320を購入。
非常に綺麗な極上の1台である。
乗り心地はシットリと最高で、静粛ながらスムーズな
エンジンフィールに
酔いしれてしまい、
高速道路では気が付いたらリミッター近辺の速度。
その速度域のまま、高速コーナーに進入しても、
驚くべき足とボディの軟弱さが
まるで無いのだ。
だんだんW124ワールドに突入していった。

林がE320を購入後、すぐに吉川が500Eを購入した。
その時点でのE320への不満点は無かったが、
ある日、吉川の500Eに乗る
チャンスがやって来た。
アクセルを踏んだ瞬間、ショックであった。
同じ様なボディでいて、まったく別モノの
パワーユニット&スタビリティ。
至急、程度の良い500Eを探した。
E320購入から3ヶ月目であった。

「500Eに乗りたいっ!」

500Eのオーナー紹介

●500E オーナー❹ 1992 500E 鎌田

鎌田 修政氏。彼も吉川の500Eの助手席に乗って理解した。
車は速い。これはいい。これが欲しいと。

数ヶ月後、偶然にも極上の500Eと出会う。
ワンオーナー、 ’92モデルのポルシェライン。即決だった。
速い車が好きな、そしてマニアックな彼には、
最高の車である。
他にも、600ps相当の32スカイラインも
持っているが、
どこでも気軽で快適に速く、
を持ち備えてる500Eに、まったく不満はないのだ。
そのポテンシャルに伴わない静けさが、
心の中までも満たしてくれる。
アクセルを踏めば踏むほど期待を裏切らない姿勢。
彼は、そこを理解したのだ。
これからは、その素性を長生きさせる為の
確かなメンテナンスで、末永く付き合ってゆくとの事。

「500Eは、イイ女だ」

500Eのオーナー紹介

●500E オーナー❺ 
1995 E500 LTD  野口

「メルセデス購入を考えたのは感覚麻痺ですね」
と応えた、野口 雅弘氏。
RB26改にT51R-SPLを装着し、
880ps仕様のBNR32オーナーである。
そして普段の足としてセフィーロ、レガシー、
アリストetc、様々な国産車に乗り継ぎ、
次の車輌の購入を考えて、たどりついた答えが
メルセデスだった。
彼も車に対しての拘りが強く、
セカンドカーに委ねる快適性と実用性の両面を
考慮しつつ、
所有する満足度と趣向性をも希望した結果
メルセデスとなった。
しかし、当初はW220の購入を
考えていたが、圧倒的な存在感を持つW140に興味を持ち、
本格的に探し始めていた。快適な高速クルージングを考慮し
V8の5リッターか
V12の6リッターを候補に挙げていたが、
実質メンテナンスとランニングコストを考え、
S500のロングに焦点を絞った。
しかし、いくつものW140を専門とする中古車屋を
見て回ったが、
何か怪しさを感じ、
ただでさえまともな個体が少なくなっている中で、
専門店でこれでは…と思いW140自体の購入に
踏ん切りがつきませんでした。
そこで、’92の500Eとリミテッドの2台に乗ってる吉川に
相談した野口氏。
S500と同エンジンながら、
運動性能が上な500Eは以前から興味があった。
話して行く上で、500Eが飽きのこない魅力的な車であり、
もうこの世に二度と登場しないプレミアムさと、
伝説のように扱われるマニアックさに
憧れ、
実際に吉川の’92の500Eと’94のリミテッドを、
見て触れて試乗して決心したのだ。
そして、世界限定500台という希少さから、
E500LTDの購入へとなった。

「500Eにひと目惚れ」

500Eのオーナー紹介

●500E オーナー❻ 1992 500E 高坂

吉川や林とは、かれこれ十数年の付き合いになる、
高坂 智大氏。
二十歳くらいの時、3人共ターボパワーに酔狂し、
特にFJ20エンジンに惚れ、
それぞれDR30やS12といった
当時としてはハイパワーなマシンを購入して、
更に排気量アップやタービン交換を行ない、
激しい馬力勝負を楽しんでいた。
その中でも高坂氏は、愛車の白い4ドアのDR30を、
全国レベルでも通用するくらいに
仕上げ、
各所のゼロヨン大会で有名にもなった人物である。

現在、東京近郊で自ら中古車屋を経営し、
中古車の健康状態を見抜く鋭さと、
さわやかな人柄が信頼感を抱き、
クルーズでも彼から多数の極上車を仕入れ
販売しているのだ。
そして吉川や林から程度の良い500Eの探索を依頼され、
その為に自分でも500Eについて深く勉強し、
様々な500Eを探してるうちに、
高坂氏本人も500Eに惚れてしまう。

500Eの本質を知る為、彼は前期モデルを探し、
そしてポルシェ生産車である
’92のパールグレーの500Eに出会う。

「500Eは本気になれる」

500Eのオーナー紹介

●500E オーナー❼ 1995 E500 松尾

クルーズのご近所様である、
松尾先生は、非常に車好きである。
愛車のE46-M3をサーキット仕様にモデファイし、
Sタイヤにて攻めまくるのだ。

そんな先生もクルーズに来店してるうちに
吉川や林の500Eに興味を持ち出し、
その品質と速さに惚れ、そして’95のE500を購入した。
普段も高速を頻繁に走る先生にとって、
どこからアクセルを踏んでも加速し、
どの速度域でも非常に安定した走りのE500に
ぞっこんである。

「これはスーパーメルセデスだ!」

有限会社クルーズ

improve craft CRUISE

〒063-0830
北海道札幌市西区発寒10条2丁目8-10
千田ビル1F

TEL 011-664-1757FAX 011-661-0249

Google Map

             

お問い合わせCONTACT